乾燥したお天気が続き、インフルエンザの大流行となっている東京
ここ千葉ではNEWSにはならないものの....
きっとそれなりに流行っているのでしょうね
昨年の今頃は、友人には受験生(高校)の双子の子供がいたので
予防接種、体調管理、食事管理と頑張っていたな~なんて思い出し
ました。早いものでその子供たちも友人の愛のサポートを受け無事
志望校へ入り、早いものでもうそろそろ高校卒業後の進路を決める?
なんて話をしています。いったいなにがなんだかわからないくらい
時が経つのが早い!!!!!
私自身にとっても2018年は変革の年だったので、目まぐるしく過ぎて
いったのです。そのツケ?も色々とありました!!!!!(笑)
昨日で2018年の決算処理も無事?終わり、残りは税理士さんがチェ
ックをし、申告をするだけ。苦しかった....(笑)
今日は作業はお休みで、明日からまた2019年の始動です!
さてさて、そんな1月半ばですが今週のメニューをお知らせいたします
<Cake>
キンカン🍊ショコラチョコレートと柑橘はとっても相性が良いのです
SDCの濃厚で甘さ控えめな大人のショコラに
自然栽培の新松戸のキンカンの甘煮で
冬にぴったりなケーキ
<Bread>
シルクスイートのお芋パンねっとりしっとりの茨城県のさつまいも「シルクスイート」で
甘くて美味しいお芋のパン
やっぱり冬はこれだね♪
<Plate Meal>
ジャーマン芽キャベツスープ
たっぷりシャキシャキ冬野菜のサラダ
生おからのフォカッチャ
Coffee or Tea付今では高級品となってしまった「芽キャベツ」
浜松の叔父が大切に有機土と肥料で育てた芽キャベツ
普通に買うと4~5個で200円はします
そんな高級な芽キャベツで贅沢にスープを作りますよ
2018年は作れなかったので2年ぶりです!!!!
そしていつものシナモンフレンチトーストセット
ではでは、皆さま良い週末を元気にお過ごしくださいね!
- カフェ
-
| trackback:0
-
| comment:0
早いもので、1月も半ば
怒涛のお正月準備もずいぶん前な感じさえするな

こうやって月日があっという間に過ぎて行ってしまうので
大切に過ごさなくっちゃ!と誓った今日だったのでした
- 日記
-
| trackback:0
-
| comment:0
2019年も早いものでそろそろ2週間が経とうとしています
本当に早い!
年末そして、今年のお正月はお天気に恵まれ、お掃除やら
お正月の準備がはかどりましたよね
反対にお天気が良すぎて、掃除してキレイになったはずの窓
西陽に照らされて。。。。アレレ?磨き残し?キレイになってない💦
何度もやり直したな
後は自分の問題で、どこまでやったっけ?あれ??なんて、結局
最初からやり直したりと、どこまでもヘロヘロになった年末でした(笑)
お正月はお正月で、12月末決算というなんともツライお年玉が
毎年付いてきます(涙)
12月はクリスマスパン、大掃除、お正月準備、決算とずぅ~っとバタバタ
でも、元日はいつものポイントに初日の出サーフィン
もちろん私は入りませんよ^^
帰宅後は自作のおせちの準備をし、まんぷくに食べ、その後は
まったりとまどろみ、何もせずボーっとしました
というか腑抜けでボーっとしてました(笑)
そこまでくるまでいつも、自分を奮い立たせるものと言ったら、、、
「この苦しみ?忙しさから抜け出せれば、楽園が待っている!!!!」っと、
念仏のように唱えながら作業に当たるのでした^^;
さて、そんないつもと変わらない年末年始を過ごしましたが
SDCも始動です!
今年も美味しいものを作って、食べて、楽しみたいと思います♬
さてさて、今週のメニューをお知らせいたします
<Cake>
迎春🌸いちごのロールケーキいつもノシフォン生地にとよのかイチゴをたっぷり巻きます
やっぱりおめでたいお正月はこれかな!?
<Bread>
2種のあんぱんセットいつもより小ぶりの白あんぱん&つぶあんぱんの2個セットですよ
お見逃しなくねぇ~
<Plate Meal>
キャベツとベーコンのスープ
たっぷりシャキシャキお野菜のサラダ
クロックムッシュ
Coffee or Tea付新年の特別メニューで、クロックムッシュです!
自家製のもっちり湯種で作った食パンをこれまた
自家製のホワイトソースでクロックムッシュを作ります
湯種?って?? あの有名なペリカンやCENTREの食パンと
同じ製法で作る水分多めで捏ねる食パンです
捏ねにくいですが、打ち粉もほぼ使わず。その代わりモッチリ、
しっとりの食パンになるのです
そしていつものシナモンフレンチトーストセット
ではでは、皆さま寒い三連休となりそうですが、元気にお過ごしくださいね!
- カフェ
-
| trackback:0
-
| comment:0
新年明けましておめでとうございます
2018年 本当にありがとうございました
そして、2019年も変わらずご愛顧いただければうれしいです
よろしくお願いいたします
今年も、わたしらしくジャンルにとらわれず、創作性のある
美味しいものを作っていきたいと思います
どうぞよろしくお願いいたします!

<2019/1/1 茨城県神栖市 N浜>
新
年のCafeの営業は、1/12土曜、1/13日曜となります
- カフェ
-
| trackback:0
-
| comment:0
とうとう今年も残すことろ10日余り
例年は12月のはじめには大掃除の計画を立て
すでに結構進んでいる頃なのに
今年はまだ計画すらしていない
毎日毎日バタバタと過ぎてゆくだけ
まいっちゃうな💦
でも、もうジタバタしても仕方ないので
テキトウにしようかと
でもね、このテキトウということがなかなかね(笑)
って、いろいろやりすぎたからかもしれません💦
クリスマスパンも終わり、今週はクリスマスケーキ
とってもシンプルなチーズクリームのロールケーキ
でもこのシンプルさって、味がダイレクトに伝わる
から手を抜けない代物 ヤバイやつです(笑)
卵、砂糖、粉、牛乳、そして、生クリームにクリームチーズ
見た目に華やかさはないけど、Simple is the best!
味わっていただけたらいいな
さて、2018のSDCは今週末で終わり
2019年のCafeハジメは、1/12sat-13sun
ちょっと長いお休みです
SDブレンドやスイーツが恋しくなりますよ
なので、今週のコーヒーにスイーツは
ドンドミスイット!ですwww
では、2018年最後のメニューをお知らせします
よろしくお願いいたします
<Cake>
チーズクリームのロールケーキいつもノシフォン生地にクリームチーズ入りの濃厚生クリーム
見た目はシンプルで、小ぶりの堂島ロールみたいな感じ!
<Bread>
セーグル・フリュイライ麦粉を使った、ドライフルーツのセミハードのパン
久しぶりのお目見えです
<Plate Meal>
有機かぶのとろっとスープ
たっぷりシャキシャキお野菜のサラダ
ガーリックバター・ソフトフランスパン
Coffee or Tea付初登場!ガリバタ
冬に甘くて美味しい有機のかぶを使ったスープ
寒い冬にはとろっと熱々のスープでしょっ
10種類は入ってるよ、SDCのシャキシャキサラダ!
今週は🎄だから、自分の食べたいものばかりをセレクト
いいでしょ、そんなときもあって♬
そしていつものシナモンフレンチトーストセット
ではでは、皆さまMerryChristmas!
- カフェ
-
| trackback:0
-
| comment:0